Azure VM での Windows Server Standard Edition 利用について
こんにちは。Azure テクニカル サポート チームの富田です。
本ブログ記事では、Azure VM での Windows Server Standard Edition の利用についてご案内いたします。
Azure Files をマウントするユーザーとアクセスについて
こんにちは、Azure テクニカル サポート チームの富田です。
お客様より「Windows 環境でユーザー A でマウントした Azure Files についてユーザー B より参照ができない。」というお問い合わせをいただくことがございます。
こちらは New-PSDrive / net use / エクスプローラーでマウントした際の仕様となっており、マウントを行ったユーザー以外のユーザーからは Azure Files のマウント先を参照できないものとなっております。
そのため原則としてユーザー毎にマウントを行っていただく必要がございます点、ご留意くださいませ。 
Azure Bastion 接続不可の対処方法とよくあるお問い合わせ
こんにちは。Azure テクニカル サポート チームの角村です。
今回は、Bastion 接続不可の際の原因の切り分け方法や原因ごとの対処法、よくあるお問い合わせについてご紹介します。
現在、Bastion に関するお問い合わせの約半分が接続不可に関するものですが、その原因は様々です。
トラブルシューティングの際には、原因の切り分けと、特定された原因に応じた対処方法を実施することで、問題が解消する可能性があります。
実際に Bastion 経由で VM への接続ができない場合は、まず以下の点を確認してみてください。
Application Gateway 書き換え規則の事例集
Application Gateway WAF V2 CRS 3.2 以降で追加された要求本文の検査について
こんにちは、Azure テクニカル サポート チームの大塚です。
この記事では、先日新たに追加された Application Gateway WAF ポリシーのマネージド ルールにおいて CRS (コア ルール セット)3.2 以上を利用している際に要求本文(=Request Body)のサイズ、ファイル アップロードのサイズ、および要求本文の検査をより細かく制御できる機能についてご紹介します。
可用性セットや可用性ゾーン上の単一 VM インスタンスの可用性について
こんにちは。Azure テクニカル サポート チームです。
本ブログ記事では、可用性セットや可用性ゾーン上に単一の VM インスタンスのみを構成した場合の SLA についてご案内いたします。