VPN Gateway サービスにおける Azure テクニカル サポートの対応範囲
ExpressRoute の Monthly Prefix Updates に関して
証明書の失効に関するアドバイザリ PVKM-5T8 の補足情報
こんにちは、Azure テクニカル サポート チームの飯塚です。
先日、一部の証明書の失効に伴う影響についてのアドバイザリを、以下の URL にて公開するとともに、影響を受ける可能性があるサービスをご利用いただいているお客様に、追跡 ID: PVKM-5T8 でセキュリティ アドバイザリの通知を行いました。
Windows ゲスト エージェント (WinGA) の再インストール方法
データ ディスクのドライブ文字が変わる
こんにちは。Azure テクニカル サポート チームの重田です。
オンプレミス環境の Hyper-V Guest を Azure 環境に移行した際や、Azure Windows VM を一般化 (sysprep) したイメージから複製 VM を作成したところ、割り当てられていたドライブ文字が以前の状態と変わったしまった、というお問い合わせをいただくことがありましたので、検証結果を交えてご説明させていただきます。
Azure Linux VM の OS ディスク拡張方法
Azure Load Balancer のトラブルシューティング: スコーピング編
Azure Networking テクニカル サポート チームの山口です。
Azure Load Balancer (ALB) はワークロードを複数の Azure VM / VMSS に負荷分散するサービスで、最も利用されている Azure サービスの一つです。利用数が多い分、ALB を経由するエンドノード間の通信に問題が生じたといったトラブルもよくお問い合わせいただきます。そこで、そうしたトラブルにおいて、ALB の観点で原因箇所を切り分けるスコーピングの方法についてご紹介したいと思います。
Microsoft Peering 導入時の注意事項
Azure Networking テクニカル サポート チームの山口です。
Azure のネットワークとオンプレミス拠点ネットワークを直接接続する ExpressRoute と呼ばれるサービスがあります。ExpressRoute では利用目的に応じた複数のピアリング方法が用意されているのですが、今回は Microsoft Peering と呼ばれるピアリング サービスについて注目して、その構築時に留意いただく必要のあるポイントをいくつかご紹介したいと思います。