VM の再作成により可用性ゾーンを変更する (PowerShell 編)
こんにちは、Azure テクニカル サポート チームの菅澤です。
Azure VM では、一部リージョンのみとはなりますが可用性ゾーンをサポートしています。
- Azure での Availability Zones をサポートしているリージョン
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/availability-zones/az-region
ただ、可用性ゾーンを利用した VM を作成したい場合には、これに利用するディスクも可用性ゾーンを利用している必要があり、一般に仮想マシンを新規デプロイする場合にのみこの利用有無を設定できます。
TLS 証明書の更新に関するアナウンスの補足説明
※ 2020 年 10 月 22 日更新: Windows のルート証明書に関する FAQ を追記しました。
こんにちは、Azure テクニカル サポート チームの飯塚です。
現在、Microsoft Azure では以下の公開資料のとおり、TLS 証明書の更新についてのアナウンスメントを行っております。
更新の内容やそれに伴う影響、また殆どのお客様に対しては影響がないということについても、上記の公開資料にてご説明させていただいております。しかし、現在のところ資料が英語版のみの公開となっており、わかりづらい可能性があるかと思いますので、本ブログ記事にて補足説明をさせていただきます。
以下の内容が参考になれば幸いです。
Application Gateway の散発的な 502 エラー
VPN Gateway サービスにおける Azure テクニカル サポートの対応範囲
ExpressRoute の Monthly Prefix Updates に関して
証明書の失効に関するアドバイザリ PVKM-5T8 の補足情報
こんにちは、Azure テクニカル サポート チームの飯塚です。
先日、一部の証明書の失効に伴う影響についてのアドバイザリを、以下の URL にて公開するとともに、影響を受ける可能性があるサービスをご利用いただいているお客様に、追跡 ID: PVKM-5T8 でセキュリティ アドバイザリの通知を行いました。
Windows ゲスト エージェント (WinGA) の再インストール方法
データ ディスクのドライブ文字が変わる
こんにちは。Azure テクニカル サポート チームの重田です。
オンプレミス環境の Hyper-V Guest を Azure 環境に移行した際や、Azure Windows VM を一般化 (sysprep) したイメージから複製 VM を作成したところ、割り当てられていたドライブ文字が以前の状態と変わったしまった、というお問い合わせをいただくことがありましたので、検証結果を交えてご説明させていただきます。